beer2011のブログ

田舎の日常、釣りや、ネット、Apple関係などの内容をカキコします。(特に)プログラミング関係はど素人ですので、あまり当てにされませぬように・・。(^^;) 「次ページ」や「過去記事」などのリンクは、下の方にあります。

Windows11 ARM版のライセンス認証、成功した

Macbook Air M1の中に、Parallels Desktop for Mac利用して、Windows11 HOMEをインストールできていた。
いずれ、ライセンス認証が必要になるのだろうと多少気になってはいたのだが、急に思い立ち試してみることに。

Microsoftストアからライセンスを購入すればいいのだが、現時点で、2万円弱かかるのは、(私にとっては)かなり痛い。
そこで、別のMacVMware上で動作しているWindows10 HOMEがあり、ほとんど利用していなかったので、そのプロダクトキーを利用してWin11のライセンス認証ができないかという目論み。

まずは、Win10のプロダクトキーそのものが分からない。
通常の正当な手段としてMicrosoftさんに聞いてみようと思い、ネット上から操作して、電話をもらった。
こちらの環境が複雑というか、多少込み入っているので、オペレータさんに理解してもらうのに多少時間がかかった。
最終的にWin10のプロダクトキーでは、Win11のライセンス認証はできないのではないか、と言われてしまった・・・。orz

実は、少し前に、Youtubeの動画で今回と似たような条件下で、利用できる可能性があることがわかっていたので、諦めきれずネット上で色々確認。
やはり、なんか、どうもできそうな気がしてきた。
まずはWin10側のプロダクトキーがわからなければどうしようもないので、その点色々探して見たところ、フリーソフトで確認できるらしい。
さるフリーソフトで早速試してみて、確認OK。
ダメもとで、それを使ってWin11のライセンス認証を試してみるが、あっさり、アクティペートOK。

やってみるものだわ・・。そうはいっても、私の環境では、たまたまうまくいっただけなのかもしれず、参考情報とさせてくださいませ。
(お試しいただく際は、自己責任でお願いします)