beer2011のブログ

田舎の日常、釣りや、ネット、Apple関係などの内容をカキコします。(特に)プログラミング関係はど素人ですので、あまり当てにされませぬように・・。(^^;) 「次ページ」や「過去記事」などのリンクは、下の方にあります。

本と雑誌

なんか、混沌とした年始めになってきた。話題が多すぎるということについて

今日の、TV番組を見て、ああ・・、と思ってしまった。 日曜は、TBS系の番組を見ることが多いんだけど(録画も含めて)、まぁ、色々だわね。 今回は、吉本の重鎮、松本さんの疑惑について思うところを。 個人的には、「なんかなぁ・・。あんまり興味ないんだ…

「文藝春秋」〜 創刊100周年 新年特大号、買ってみた

こういうお堅く、分厚い本を手に取ることは今までほとんど無かった。 それと、以前から、この本はなんか右寄りの雑誌かな?と思っていたこともある。 ただ、創刊100周年という文言と、目次を見て面白そうだったので、買ってみた。 実は、ちゃんと読み始めた…

「多動力」を読んでみた

堀江貴文さんの著書だ。 ホリエモンさんと言ったほうが、通りがいいだろう。 私が好きなTV番組の「サンジャポ」にも、度々登場して、独自の意見をおっしゃっている。 正直なところ、個人的には、(多分)合わない方だなとは思っているので、どちらかというと…

「サンデーソングブック」のこと。

言わずと知れた、山下達郎さんのラジオ番組。 以前(若い頃)は、楽しみにして、結構聞いていた記憶。ただ、いつのまにか、ご無沙汰になっている。 しばらく前に、雑誌「ブルータス」さんで、山下さんの特集がされていたが、買うのを忘れていた。 本屋さんで…

今日の読書。

「知的生産の技術」を、読んでみた。 たまには、こういう本もいいかもね。いかにも、学習しているようで。(笑) 図書館の蔵書としてしまわれていたものを、引っ張り出してきていただいた。 特に、知的な生活をしているとは思えない私だけど、いろいろ参考に…

読書。「東芝解体 電機メーカが消える日」

途中まで読んでいます。 なぜ、以前は絶好調だった日本の電機メーカが総崩れのような状況になっているのか? そこには、単にそれぞれの会社の問題というだけではなく、日本特有の産業構造が関係していることを、解き明かしています。 そして、いままでのやり…

村上龍さんの、「星に願いを、いつでも夢を」、読んだ

昔から、小説よりも、エッセイや紀行文なんかが好きで、まったく読書家ではない私。 龍さんも好きな作家さんの一人だけど、他の作家さんと同様、小説はあまり読んだことがない。(ごめんなさい) この本を一通り読んでみたけど、龍さんが、これからの世の中で…

久々に、本(ムック)を買った。

雑誌などを除けば、本を買うことが、ほとんどないんだけど、今回は、ほぼ反射的に買ってしまった。「イーグルス アメリカン・ロックの神話」 www.kawade.co.jpイーグルスは高校生あたりの頃から、ちょくちょく聴いていた。 ただ、こずかいというものが少なか…

今日の一冊

図書館で本を借りることは結構あるけど、ちゃんと最後まで読まずに返すこともたびたび。σ(^_^;)ただ、今回借りたこの本は興味深く最後まで読むことができた。「鳶」 多湖弘明氏 洋泉社あんな高いとこで命がけの仕事をするとはどういうことか、以前から興味は…

最近借りた本

特に、後半の部分で、理解できない部分がたくさんあったが、全体的に面白かった。 宇宙の始まりは、何も無いところから始まったという考え方が、なんとも奇妙だ。Posted from dPad on my iPad

ゆったり、しているつもり…

また、小金をつかって、プログラミング本、買った。 たしかに、理解しやすい内容みたい。あとは、なににつかってみるかということ。 なんか、相変わらず、本末転倒。(^^;;) Posted from dPad on my iPad